ご挨拶
greeting

天狗連 連長喜入 恭子 REPRESENTATIVE OF TENGURENKYOKO KIIRE
天狗連は、昭和40年8月に独立連として東京高円寺にて本格的に活動を開始。昭和46年には念願であった本場徳島の「平和連」と姉妹連を結ぶことができました。現在は約130名の連員数になり、この出会いを通じて深い縁が結ばれ「喜びを分かち合い、幸せを分け合い、支えあう」家族のような存在でもあります。
そして、今年天狗連は結成60年目を迎えます。今までの道のりは決して平坦ではなく、山あり谷あり、涙あり笑いありの60年間でしたが、それも全部総じて良い思い出となり、これからの糧となっていきます。
「青少年育成を掲げ、古き良きものを大切にしながら新しい発展へと繋いでいく」
技術を磨くことは勿論ではありますが、阿波おどりを通じて人と人の繋がりの大切さ、「喜び」と「感謝」を、観て頂いている皆様に伝えていくことも天狗連の活動の一環であると思っております。
連員一同、より一層の団結力を深め、2025年を駆け抜けていく所存でございますので、今後も引き続き応援の程、宜しくお願い致します。
In August 1965, Tenguren started full-scale activities at Tokyo Koenji as an independent team. In 1971, we were able to establish a sister relationship with "Heiwa Ren" in Tokushima, which was our long-cherished desire. Currently, the number of members is about 130, and through this encounter, deep ties are formed, and it is like a family that "shares joy, shares happiness and supports each other".
This year, Tenguren is celebrating its 60th anniversary. It hasn't been an easy journey. It was full of ups and downs. We have shared tears and smiles over the past 60 years. However, all of it has been a good memory and will be provisions for the future.
"Upholding youth development and connecting to new development while respecting the good old things"
Not only developing our Awa Odori skills, but also, we believe that it is part of Tengu-ren's rolls to convey to the audience the importance of human connections, joy, and gratitude through Awa Odori dance.
All of our members are determined to deepen our solidarity even further and to continue to run in 2025. We would appreciate if you could support Tenguren continuously.

天狗連 会長福島 啓二
天狗連結成60周年を迎える事になりました。これも何より連の活動にご理解、ご協力を頂いておりますご家族の皆様の賜です。
昨今、私達天狗連に賛同され、踊り、お囃子にと新しい仲間が多数入連されています。大変喜ばしい限りです。この大切な仲間と共に素晴らしいパフォーマンスを創っていって下さい。高円寺阿波おどりのお客様に感動と笑顔をもたらす演技を目指しましょう。思いやりの心、礼儀、感謝の気持ちを忘れることなく。
「楽しくなければ阿波踊りではありません」
昭和、平成、令和の仲間が一つになって前進すれば、構想100周年も夢ではありません。高円寺阿"波おどりの繁栄と共に、私達天狗連も邁進し栄えていきましょう。
With a great thanks to your all support, Tenguren celebrate our 60th years anniversary. We would like to appreciate all of our families for their understanding and support of our activities.
Recently, many new members have joined to Tenguren with motivation. It is great pleasure for us. I just hope that we shall creating a wonderful performance with these precious new friends. Let's aim for a performance that will bring excitement and smiles to the audience of the Koenji Awa Odori. Never forget to be considerate, courteous, and appreciative.
"If it's not fun, it's not Awa Odori."
The Members of the Showa, Heisei and Reiwa, let's move forward as one. The 100th anniversary of the conception is not a dream. We shall keep on growing along with the prosperity of the Koenji Awa Odori.

歴史
history
連の創立から、本場徳島「平和連」との姉妹関係締結、海外展開など、天狗連の歴史を50周年記念誌(2015年発行)より抜粋してご紹介致します。
※下の画像をタッチすると全画面表示になります ※下の画像をクリックすると全画面表示になります

出演実績PAST PERFORMANCES
performance
過去の出演実績を写真と年表でご紹介致します。夏の高円寺阿波おどりから各地域・商店街でのお祭り行事、企業パーティー、結婚式、TV出演など様々な出演の機会を頂きました。
5月11~14日 | 台湾公演(高円寺連協会合同) |
---|---|
5月20日 | 「光も踊る東京高円寺阿波おどりplus+」プレ公演 |
5月21日 | 常陸国YOSAKOI祭り出演(ひょっとこ連合同) |
6月1~15日 | JCOMチャンネル「長っと散歩(杉並編)」放送出演 |
6月3日 | TOKYO DANCE AR(ARアプリ配信)撮影参加 |
6月17~18日 | 第42回風連出演(高円寺連協会合同) |
7月11日 | 都内団体イベント参加(鳴り物応援) |
7月28~29日 | 第49回神楽坂まつり阿波踊り大会 |
7月30日 | 第42回かせい阿波おどり |
8月2日 | 企業社内イベントの余興出演(目黒雅叙園) |
8月5日 | セシオン杉並リニューアルオープン記念公演(高円寺連協会合同) |
8月25日 | 高円寺ふれ踊り |
8月26日 | おどれ高円寺セシオン2023 |
8月26~27日 | 第64回東京高円寺阿波おどり |
9月9日 | 第36回開成町阿波おどり |
9月30日 | 第45回中村橋阿波おどり(中村橋新連応援) |
10月6日 | 海外留学生・入学式出演 |
10月9日 | 海外の方向けの船内ショー出演 |
10月15日 | 第20回フェスタ南伊豆出演(高円寺連協会合同) |
10月19日 | 結婚披露宴出演(八芳園) |
10月22日 | 都内老健施設のお祭余興出演 |
10月22日 | 神楽坂まち飛びフェスタ2023「秋の阿波踊り」出演(鳴り物応援) |
10月29日 | 第17回高円寺フェス出演 |
11月3日 | 第11回馬橋盆踊り出演 |
11月18日 | 「東京高円寺阿波おどりplus+」出演 |
11月21日 | 「オール徳島観光商談会」阿波踊り披露(高円寺連協会合同) |
11月30日 | 企業パーティー出演(埼玉県) |
12月9日 | 連員結婚式出演 |
1月20日 | 「東京高円寺阿波おどりplus+」出演 |
2月3日 | 結婚披露宴出演 |
2月12日 | 「能登半島地震チャリティー阿波おどり救援募金活動」参加 |
2月14日 | 「宿フェス2024 観光旅博覧会」出演(高円寺連協会合同) |
3月9~10日 | 「ご当地ふるさとウィークエンド!・ご当地よいどれ市2024」出演(高円寺連協会合同) |
3月10日 | 「青梅・観梅市民まつり」出演(高円寺連協会合同) |
5月28日 | 東大和森フェス2022出演 |
---|---|
6月19日 | 第41回ふうれん白樺まつり出演(高円寺連協会合同) |
7月12日 | NHK「あさイチ」出演(高円寺連協会合同) |
7月31日 | 第41回かせい阿波おどり出演 |
8月27日 | 2022夏 東京高円寺阿波おどり「座・SAJIKI」「座・舞台」出演 |
9月30日 | 高円寺学園・阿波踊り授業開催(高円寺連協会合同) |
10月1日 | 杉並区制90周年記念式典出演(高円寺連協会合同) |
10月8日 | 連員結婚式出演(横浜迎賓館 SAVOY) |
10月15日 | 第19回フェスタ南伊豆出演(高円寺連協会合同) |
10月30日 | 第16回高円寺フェス出演 |
11月3日 | 第10回馬橋盆踊り出演 |
11月5日 | すぎなみフェスタ2022出演(高円寺連協会合同) |
1月14日 | ふるさと祭り東京2023出演(高円寺連協会合同) |
1月27日 | 企業パーティー出演 |
※2022年度はコロナの為、活動を縮小致しました
*Activities in 2022 were reduced due to COVID-19
9月23日 | 連員結婚式出演 |
---|---|
10月29日 | 映画撮影出演(高円寺合同) |
11月27日 | 2021秋の座・高円寺阿波おどり出演 |
2月27日 | 出版記念祝賀会出演 |
3月6日 | クラシカエール第5弾『旅するエール~PLAY FOR THE BLUE OCEAN~』出演 |
3月17日 | 阿波おどり光Plus出演(高円寺合同) |
※2021年度はコロナの為、活動を縮小致しました
*Activities in 2021 were reduced due to COVID-19